最新の記事
以前の記事
2024年 11月 2024年 09月 2023年 04月 2023年 03月 2022年 09月 2022年 04月 2022年 03月 2021年 07月 2020年 12月 2020年 10月 more... 記事ランキング
カテゴリ
その他のジャンル
画像一覧
|
皆さんこんにちは。 9月に入り、東京でも朝晩は秋の気配を感じる季節になりましたね。 ところで、9月1日は何の日かご存じでしょうか? そう、「防災の日」です。 1923(大正12)年9月1日に発生した関東大震災の教訓を後世に活かすために制定された日です。 この日の前後には、全国各地で防災に関連したイベントが企画されています。 新宿区でも、9月1日(日)に戸山公園で「防災フェスタ」が開催され、本多建築設計事務所のスタッフも運営サポーターの一員として参加しました。 https://www.city.shinjuku.lg.jp/content/000267552.pdf ![]() 子どもからご年配の方まで、数多くの方々が来られ大盛況でした。 ![]() ![]() 防災落語は笑いに織り交ぜて耐震に関心を持ってもらう内容となっており、年配の方々に盛況でした。 また、子どもたちには、筋交いの有無の違いを確かめる模型づくりを通して、建物の耐震化を身近に感じてもらいました。 東日本大震災をはじめ各地で大規模地震による被害が発生し、首都直下地震の確率上昇も発表される中、 近年、特に新宿区では地震をはじめとした防災の活動に力を入れ、建物の耐震化への助成も強化されています。 各地区で防災、耐震への取り組みが行われていますので、防災フェスタのようなイベントが、広く知っていただくためのきっかけになれば、と思います。
by k2_plan
| 2019-09-02 17:37
| スタッフのつぶやき
|
ファン申請 |
||