|
先日、撮影に伺った「大和の家」の写真をアップします。 こちらはプロのカメラマンの方に撮影いただいたものです。 この建築の良さをよく理解し、その魅力を十分に引き出して写真に表現してくださっています。さすが、建物の写真を多く手掛けられているだけあって、プロのセンスに感銘を受けます。 こちらは真正面からの写真です。 ![]() ![]() 真正面から見ると、上品な質感の落ち着いた木製扉の玄関を中心に構え、堂々とした風格があります。 なおかつ、大きな出窓が特徴的なアシンメトリのフォルム、出窓下の黄色いアクセントカラーなどは、斬新さと遊び心が鮮やかにきいた演出で、この建物のユニークな個性になっていますね。 建物の美しさとともに、あたたかで落ち着いた生活の雰囲気が伝わってきて、心が和みます。 写真によって、この建物には夜の魅力もあることを知りました。 よく知っているつもりの建物も、カメラのレンズ、さらにはカメラマンの表現力を通して、こうして写真になったものを見ると、新たな発見があります。 建物の美しさとともに、あらためてそのことを感じさせられました。 スタッフAn ▲
by k2_plan
| 2018-06-14 14:26
| 現場レポート
リフォームをさせて頂いた「大和の家」の写真撮影に行ってきました。 五月晴れの爽やかな天候にも恵まれ、絶好の撮影日和でした。 道行く人もふと目を止める印象的なデザインの出窓です。初夏の光をあびて美しさが際立ちます。 大きな窓からは存分に自然の陽光が差し込み、豊かな光と影の映し出す陰影が素晴らしいですね。 内部もおおらかで落ち着いた雰囲気のなか、とても気持ちよく住まわれています。 リフォームさせて頂いた建物が気持ちよく住まわれ、活かされているのを見ると、私たちも大変嬉しく思います。 これからもいろいろな写真をブログにアップしたいと思いますので、お楽しみに。 スタッフAN ▲
by k2_plan
| 2018-05-23 15:23
| 現場レポート
初めまして。 K2・PLANのSです。 これから私もこちらのブログに登場させて頂きますので 宜しくお願い致します。 さて記念すべき最初のブログは… 『上棟』です! 所長から見せて頂いた上棟の画像、、、 あまりの美しさに感動してしまったので 皆様にもご紹介させて頂きます。 木造集合住宅です。 この木、美しいですよね…! 寸分違わずに配された柱たち、、 大工さんの素晴らしいお仕事に、うっとりせずにはいられません。 素晴らしい設計と、素晴らしい技術が組み合わさって初めて、 美しく、そして安心、安全な建物が生まれます。 どちらも欠けてはならないのです。 住まう方の、沢山の笑顔を作るお手伝いがしたいー。 そんな想いを胸にK2・PLANに入所致しましたが、、 素晴らしいお仕事に、建物づくりに、関われる事に 改めて幸せを感じる今日この頃です。 ▲
by k2_plan
| 2017-11-06 13:00
| 現場レポート
▲
by k2_plan
| 2016-12-01 19:15
| 現場レポート
▲
by k2_plan
| 2016-11-22 20:06
| 現場レポート
▲
by k2_plan
| 2016-11-22 20:01
| 現場レポート
木造耐震とともに、リフォーム工事を行った住宅です。 写真左がリフォーム前、右がリフォーム後になります。 ![]() 構造に関係のない壁を取り除き、広く明るいものになりました。 ![]() 劇的に変わりました。 住宅も時代に合わせてメンテナンスが必要です。 地震対策をしながら、リフォームをしてみませんか? ▲
by k2_plan
| 2016-11-22 19:44
| 現場レポート
▲
by k2_plan
| 2016-03-31 18:11
| 現場レポート
改修工事を行っている大和の家の完成が近くなってきました。 家の真ん中にある2.5帖ほどの大きさの吹抜。 改修前の写真がこちら。 ![]() 暗くなりがちな1階まで光を落とす「光庭」として 重要な役割をしている吹抜でしたが… ![]() 透明な床を張り、アトリエが出来上がりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 光が1階のホールまで下りてきていますね。 普通の床を張ってしまえば、このホールは暗くなってしまいます。 床を透明にするというアイディア、施主さんも楽しんで下さっているようで、 ホっとしました。 ![]() にほんブログ村 ▲
by k2_plan
| 2016-01-27 22:33
| 現場レポート
耐震化に合わせて行っていた内部改修工事の全容が 徐々にですが見えてきました。 ![]() 腰壁だったところに入口を設け、出入できるようにしました。 ![]() ![]() ![]() 土地柄もあり、この防音改修には助成金を利用しました。 ![]() 大和の家は新築に続き、生活に合わせた改修設計を行ったことで、 建物を長く使っていただけるようになりました。 ちなみに新築時にはこの周囲の緑を取り込むように設計しています。 ![]() ようやく周辺の緑も紅葉して冬を迎えています。 ![]() 大切に長く住んでいただけることはうれしいものです。 ![]() にほんブログ村 ▲
by k2_plan
| 2015-12-10 19:21
| 現場レポート
|
ファン申請 |
||